top of page
検索


デンタルニュース 10月号
むし歯も歯周病もという方はもしかしてこれが原因かも!?
今回は歯の根っこのむし歯予防について書いてみました。
葉山歯科
2024年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


デンタルニュース 8月号
良い歯ブラシってどんな歯ブラシ?今月は歯ブラシのいろはについて。
葉山歯科
2024年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


デンタルニュース 5月号
簡単にお家で出来るホワイトニングのご紹介です。薬剤付きの使い捨てマウスピースを装着すれば終わり。ご興味のある方は葉山歯科まで。
葉山歯科
2024年4月30日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


デンタルニュース 8月号
ウォーターピックってどうですか?
という質問の答えが今月のデンタルニュースです!
葉山歯科
2023年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

デンタルニュース 6月号
皆さんご存知ですか? 6月4日~10日は、『歯と口の健康週間』といって、 お口全体の病気の予防、早期発見、早期治療等を徹底して、健康を増進させましょうという週間です! ということで、今月は予防は予防でも歯周病予防について。葉山歯科で新たに扱い始めた歯周菌をコントロールするケ...
葉山歯科
2023年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント

デンタルニュース 4月号
春🌸ですね♪日も長くなり、ポカポカ暖かい日も多くなり、過ごしやすくなりました!こんな季節がずっと続くといいんですけどね。。。(笑) さてここしばらく細菌の話が続いたので、ちょっぴり閑話休題といきましょう。先日、予防歯科に関する面白いリストを見つけたので、今回はここでご紹介...
葉山歯科
2023年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント

デンタルニュース 9月号
急に涼しくなり秋らしくなってきましたね。終わりの見えないコロナ禍ですが、オリンピックやパラリンピックと少しステイホームでも楽しめましたね。 ところで最近やっていなかったデンタルIQチェック、久々にやってみようと思います。下の質問、どの位正解できるかぜひ挑戦してみてください。...
葉山歯科
2021年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント

デンタルニュース 9月号
あっという間に9月ですが、まだまだ残暑が厳しい日が続きますね。 そんな中、新型コロナウイルスの感染者がまた増え始め、この辺りも他人事ではなくなってきているのが少し心配です。 さて今月のテーマは、先月に引き続き「歯を白くしたい」のリクエストにお応えしたいと思います。ずばり、『...
葉山歯科
2020年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


デンタルニュース 8月号
今年の梅雨はとにかく大雨が多く、毎日のように大雨警報を聞いていたきがしますが、皆さん被害などはなかったでしょうか。 同時に新型コロナウイルス感染者がまた日に日に増えているのが心配ですね。早く収束してくれるといいのですが、葉山歯科での診療前後の問診・検温・消毒・うがいはしばら...
葉山歯科
2020年7月31日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント

デンタルニュース 3月号
むし歯、歯周病は細菌から引き起こされる感染病です。腸に腸内細菌がいるように、私達のお口の中にも口腔内細菌が住んでいます。
これらの細菌をコントロールすることでむし歯や歯周病の予防ができます。記事の中では簡単に細菌数を減らすことができるうがい薬も紹介しています。
葉山歯科
2020年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント

デンタルニュース 2月号
新型コロナウイルスの感染が急速に広がっています。有効なワクチンがない現在、とにかく感染しないように予防することが重要です。予防の方法と共に、感染予防に有効と思われる次亜塩素酸入りのうがい薬を当院では扱い始めました!ご希望者はお気軽のご連絡ください。
葉山歯科
2020年2月1日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント

デンタルニュース 1月号
電動歯ブラシにも色んな種類があります。大きく分類して3種類のタイプの電動歯ブラシの特徴について書いてみました。
葉山歯科
2020年1月4日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


デンタルニュース 12月号
歯周病が進行すると歯ぐきが下がってくる症状も出てきます。歯ぐきが下がってくると、歯の根っこが露出してきます。歯の根っこは、歯の頭の部分より酸に弱いので、むし歯になりやすいのです。歯の根っこのむし歯予防は専用の歯磨きジェルがお勧めです。
葉山歯科
2019年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


デンタルニュース 8月号
何気な~く使っているあなたの歯ブラシ、大丈夫ですか?きちんとお手入れして定期的に交換しないと細菌だらけになってしまいます。今回は、歯ブラシのお手入れ方法と交換時期について書きました。
葉山歯科
2019年8月1日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント

デンタルニュース 6月号
当院でも扱っている電動歯ブラシ、ソニッケアーについての最新情報についてです。
葉山歯科
2019年6月1日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント